資産・投資状況・戦略

資産状況(2024年5月1日時点)および、月の投資状況

 

総資産

およそ2億4400万円 

前月比 マイナス2500万円

前年同月比 プラス1億1300万円

主な内訳

  • 楽天証券(インデックス、個別株):約1億3000万円
    • うち、預かり金:約60万円
  • 楽天証券(娘の口座):約1480万円
  • 仮想通貨(ビットコイン、イーサリアム、Symbolメイン):約7200万円
  • 確定拠出年金:約680万円
  • その他年金(個人年金):約100万円
  • 退職金:約1500万円

2024年4月の主な投資行動

  • ソフトバンクとメルカリを全株売却しました
  • 楽天VTIと先進国株式インデックス、NasdaqインデックスとSMTゴールドインデックス、USA360を全株売却しました。
  • 上記の売却で得た資金でeMAXIS Slim先進国株式インデックス(オールカントリー)を新NISA成長投資枠240万円分購入しました。残りでSPXLを買い増しました。
  • 新NISA積立枠でeMAXIS Slim先進国株式インデックス(オールカントリー)の積立を始めました。
  • 米国MMFを10万円分購入しました。

2024年4月の状況・考え方

今月は久しぶりに商品を売買してポートフォリオを組み替えました。

一番大きかったのは個別株を売り払ったこと。ソフトバンクとメルカリを売りました。ソフトバンクは私の中では孫さんをファンドマネージャーとするアクティブファンドだったのですが、やはり孫さんに頼る状況であることと、今後の成長を考えると確率的にSPXLの方が良いだろう、ということでSPXLに乗り換えることにしました。

同じくメルカリについても最高値から下がる一方で日本株最高値更新でも全く価格が上がらず幻滅したため売り払うことにしました。

他にも、NISAではない商品を整理のためにいくつか売却しました。

ここで得られて資金ですが、新NISAとSPXL、米国MMF購入に充てました。

まず、新NISAですが、これの投資方針は長い間迷っていました。主な方針は2つで、1つは無税であることを最大限に活かして変動が大きい商品で運用すること、もう1つが正しい投資である全世界株インデックスで運用することでした。いままでは前者の思いが強かったので、今は買い時ではないと投資を控えていたのですが、最近になって後者の考え方になってきました。

新NISAの限度額は1800万円と、一般的には非常に大きな額ですが、今の私の資産規模からするとほんの一部に過ぎません。この一部をどうするか、については守りに使うという発想にしました。私の性格上、どうしてもハイレバレッジのギャンブル的な取引をしてしまいます。であれば、せめて新NISA枠だけでも正しい投資をして最悪の時の保険になるようにしたい、という思いです。そして、この新NISA枠については障害取り崩さずに、次の世代にそのまま引き継ごうという考えもあります。(もちろん、相続の時には精算され、無税では無くなってしまいますが。)

次に、SPXLですが今回の入れ替えの趣旨はSPXL購入がメインでした。私が見ているチャートではSPXLの上昇余地はまだまだ十分にあり、うまくいけば3倍くらいは狙えると考えています。上昇余地は売却したソフトバンクやメルカリよりも高く、個人的に考える確率を考慮すると、十分に魅力的な水準でした。

最後に米国MMFですが、これは無リスク資産の置き場として試しに購入することにしました。

私のアセットアロケーションですが、今はレバレッジETFと仮想通貨で8割近くとなっており、非常にリスクが高い構成になっています。

このままFIREに突入するのは自殺行為なので、FIREに突入する前に資産クラスを入れ替えるつもりでいます。現状の入れ替え案はTLT, IEF, GLDM, VTを等分でもつという案ですが、現在持っているレバレッジ商品と仮想通貨を売り払った後に、これらを5000万円ずつ、合計2億円持ちたいと考えています。売却後の税金の支払い後に3000万円から5000万円ほど余裕資金ができると期待しており、これを置く場として米国MMFを選択することとしました。

当初は日本のメガバンク数社に1000万円ずつ置いておくことを考えていたのですが、資金を分散させたくないことと、日本円で持っていたくないことから、米国MMFという商品に目をつけました。米国MMFであれば為替以外ではほぼ無リスクですし、現在は利率も高く、換金も容易なのでメリットが大きいです。なにより、1000万円以上あった状態で証券会社が倒産したとしても保護されるのが大きいです。

上記のような考えで商品の入れ替えをしています。

商品の入れ替え後大きく下落しており、ちょっとタイミング誤ったか、という思いもありますが、これは仕方ありません。今月は一時期は資産が2億3000万を割り、3月の最高値と比較して4500万円ほど資産が減りましたが、これも想定の範囲内だったのでそこまでのダメージではないです。

正直1月から3月までが異常なペースで上がり続けていて怖いくらいだったので、これくらいの調整があって当然だと思っています。

私の資産のMAXドローダウンは9900万円なので、そこまで下がったとしても資産は1億7500万円。十分に大きな資産です。

まだまだ耐えることはできると思っています。

上記に書いているようなレバレッジ商品、仮想通貨の売却が完了するのはおそらく来年後半から再来年あたりだと思っており、焦らず狼狽えずのんびりと待とうと考えています。

保持している商品

  •  投資信託
    • 楽天レバナス
  • NISA、つみたてNISA口座
    • 楽天全米株式インデックス
    • eMAXIS Slim先進国株式インデックス
    • eMAXIS Slim国内株式インデックス(TOPIX)
    • eMAXIS Slim新興国株式インデックス
  • 新NISA口座(積立投資枠)
  • eMAXIS Slim先進国株式インデックス(オールカントリー)
  • 新NISA口座(成長投資枠)
  • eMAXIS Slim先進国株式インデックス(オールカントリー)

 

  •  個別株
    • スタジオアリス(収益目的ではない。株主優待目当て)
  • ETF
    • CWEB(中国インターネットブル2倍)
    • WEBL(インターネットブル3倍)
    • SOXL(半導体ブル3倍)
    • TECL(テクノロジーブル3倍)
    • SPXL(S&P500 3倍)
    • TQQQ(NASDAQ100 3倍)
    • VT(全世界株)
    • TLT(アメリカ長期国債)
    • IEF(アメリカ中期国債)
    • GLDM(金)
  • 仮想通貨
    • ビットコイン
    • イーサリアム
    • Symbol(XYM)
    • リップル
    • ライトコイン
    • ビットコインキャッシュ
    • ステラルーメン
    • クアンタム
    • ベーシックアテンショントークン

娘の証券口座(ジュニアNISA、特定口座)

  • USA360(主力商品)
    • グローバル5.5倍バランスファンド
    • 楽天レバナス
    • eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)
    • eMAXIS Slim先進国株式インデックス
    • eMAXIS Slim新興国株式インデックス
    • iFreeNEXT NASDAQ100インデックス
    • ニッセイTOPIXインデックスファンド

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA