投資戦略

勝てる投資メンタルとは?

投資はメンタルが100%

私は20年近く投資経験がありますが、多くの失敗を繰り返してきました。その中で学んだことは、メンタルの重要性。このため、投資メンタル関連の本はたくさん読んできました。

最近は本を読む時間も限られてきたので、オーディオブックを使うことが多いのですが、今年の夏に出たこの本もなかなか良い本でした。

自分のマインドを自在に操る超投資法 最新のメンタリズムで分かった「失敗しない」お金の増やし方

著者は投資家メンタリストSaiさんというのですが、若いのに本当にすごい人です。

SaiさんのYoutube動画がすごすぎた

そのSaiさんがYoutubeをされていることを知り、いくつかの動画を見てみたのですが、この動画は本当に素晴らしかったです。

SaiさんがFXで勝てるようになったきっかけ5選という内容なのですが、どれも本当に素晴らしい。

私自身の復習のためにも、ここに記載しておきます。

  1. 押し目買いを禁止
  2. 手法を「順張り」中心
  3. 点ではなく面(ゾーン)で考える
  4. 損切り後、気にせずまた同じポジションを持つ
  5. とにかく考えに考え抜き検証した

これ、私も過去に散々失敗してきたから、本当にその難しさがよくわかります。私も未だに出来ないものが多いです。

いくつか、私自身の過去の失敗の自警も込めて思うことを書いてみます。

押し目買いを禁止

Saiさんの解説では、押し目買いは一見順張りのようで、実は逆張りというところ、なるほど、と思いました。押し目を待つということは、トレンドとしては上がる予想をしているはずなのに、一時的に下がると思っている。そしてその後は反発すると思っている。これはどう考えて矛盾していますね。「押し目買いに押し目無し」という投資格言がありますが、私も押し目を待っているうちにどんどん上がって買いそびれるとか、いい加減我慢しきれなくなって買ったらその後に下がって、そこで動揺して売ったとか、そんなこと何度もあります。

Saiさん曰く、上昇トレンドだったら、押し目を待つのではなく、さっさと買ったほうが良いと、本当にそのとおりですね。

手法を「順張り」中心

これはめちゃくちゃ頭がいたいです。私はいわゆる「逆張り」手法をよく使う投資家で、いままでそれで何度も失敗しています。どうしても底と天井を取りたくなってしまうのです。今回のCWEB爆損もそうかもしれません。

今までも、コロナの1年も前に暴落を予想してSPXSを大量購入して大損したことや、勝手に天井と予想して売ってその後の上昇を逃したり、下落途中に買って大損して底近くで精神が絶えられなくて売ったこともありました。

私も散々学んだので、ここ数年は米国株インデックス長期投資をメインにしているので順張りメインとはなっていますが、いまでも逆張りはよく使いますし、まだまだです。

それにしても、この動画の解説の喩えは本当に秀逸です。この動画では、相場の上げと下げをコイントスの確率に例えられています。例えば、5回コイントスをしたとして、4回目まで連続して表が出たとします。その後5回目にどちらが出るか、確率的には50:50のはずなのに、なぜかいい加減裏が出るだろう、と思ってしまいやすい。投資もこれと同じで、上昇が4回連続繰り返されると、つい次は下落、と予想してしまいますが、5回目も上昇というのは相場の世界では非常によく起こることだ、ということでした。

こういった思い込みを「ギャンブラーの誤謬」といいますが、本当に私はこれに何度も陥っていて、反省するばかりです。

損切り後、気にせずまた同じポジションを持つ

これはとんでもなく難しい技術です。私はいままでほとんどこれが出来ていません。損切りした後に、すぐ同じ銘柄を買い直すって、自分自身を否定することですから、そんなに簡単にできるわけがありません。

Saiさんもこの考えに至るまでに10年以上もかかったそうです。

そりゃそうです。私なんて20年近く投資経験がありますが、未だにこれは出来ません。

もちろん、同じ銘柄を売った後に買い直すことは今までもあったのですが、その場合もかなり時間が経ってからがほとんどでした。

天井と思って売ったら、その後も上がっていき、押し目を待っても押し目が来ないからしびれを切らして買うとか、損切りした後に上昇トレンドになった後も、また落ちるに違いないと思って損切りラインより随分と上になってから買ったとか、そんなのばかりです。

でも、Saiさん曰く、「直前のトレードが次回のトレードに影響を及ぼすものではあってはいけない」「損切りした事実は消すことは出来ないけど、それに影響されることはない。」とのこと。

これ、本当にそのとおりですね。

これも先程の「ギャンブラーの誤謬」と同じで、過去の投資行動、判断が次の投資行動に対して良くないバイアスとして働いていることに対する戒めですね。

投資メンタルはまだまだ学ぶことばかり

私は投資はメンタル100%くらいに思っていて、メンタルレベルを上げないと投資で勝ち続けることは出来ないという信念を持っていますが、まだまだ学ぶことは多いです。

そして、これが重要なのですが、投資の学びは自分自身の失敗でしか学べないとも思っています。

Saiさんがどんな素晴らしいことを言っていたとしても、同じ経験をして、自分自身の身銭を切らないとほんとうの意味では学べなない、そう思っています。

私が今までに授業料として払ってきた損失は5000万円ほどにはなっているでしょう。儲け損ねを含めると、億は余裕で超えます。数億かもしれません。

でも、まだまだ私の投資は続きます。あと40年は投資をするつもりなので、学んだことを生かして利益を積み上げていきたいものです。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA